家事育児
暑い季節が到来しました。束の間の梅雨の晴れ間に、久しぶりに子供と公園へやって来ました。暑さのせいもあるのか人もまばらでした。 そんな中、子供は持ってきたスケボーで器用に遊んでおりました。私はと言うと持ってきた椅子で見守りです。子供に誘われ試…
妻からのリクエストで、頂き物のレモンと余っていたリンゴを使いはちみつ漬けとジャムを作る事にしました。作り方は以前作りました柿ジャムとほとんど同じになります。 www.ticker-plsu.com (材 料) レモン 5個 (こぶし大の場合は3個程度) リンゴ 1個…
(アフィリエイト広告を利用しています) 久々の更新です。長男の誕生日が近いのでどんなケーキを買おうか子供に聞くと、苺狩りに行くのでそれでケーキを作りたいと言い出しました。そこで急遽、一緒に誕生日ホールケーキを作る事にしました。使った材料は写…
収穫したキクラゲを使って、野菜炒めを作ります!キクラゲの石付を取りった後、沸騰した湯に1分程通して、煮沸します。取り出した後、水洗いして粗熱を取ると同時に表面の胞子のヌメリを洗います。その後、5ミリ幅に切り分けておきます。 調理にあたって、…
(アフェリアエイト広告を利用しております。) 最近どうも疲れやすく体がだるい状態が続いており年によるものかとあきらめ気味に何もしておりませんでした。以前はサプリメントなどを試していたのですが、どうも体に合わなかったらしく余り改善の効果が見ら…
(アフィリエイト広告を利用しています) リアルな折り紙を作ってみました。参考にしたのは、リアル折り紙と、本物みたいな虫の折り紙図鑑となります。尚、作ったのは私ではなく、小学生の息子になります。 最近、折り紙作りに大変ハマっており、次々と新し…
完熟バナナが余っていたので、バナナケーキを作ります。バナナだけでは少し物足りなさそうなとの子供達の意見からチョコチップ入りにしてみます。レシピは以下の通りになります。 (材料) ・砂糖 70グラム程度 ・卵 2個 ・バター 80グラム程度 ・小麦…
大晦日ですね。今年もあっと言う間に過ぎた気がします。大掃除ついでに冷蔵庫の整理をしていたところ食材が余っていたので久しぶりに、料理レポを載せます。頂きものの柿が熟し過ぎたので、ジャムにする事にしました。妻に作り方を確認すると、柿と砂糖と柑…
(アフェリアエイト広告を利用しております。) 貰い物のメダカを数か月飼っていたのですが、水質が悪くなるのが早く、水の入替えに手間が掛かるのが、悩みの種でした。そこで、今回きちんとした水槽を購入して、メダカの飼育環境を整えるつもりです。 水槽…
梅雨に入り、子供達を外遊びさせる機会が少なく、テレビっ子になっている為、ここはなんとかしないといけないと考え、室内遊び道具を探しておりました。思い出したのが、子供の頃遊んだ、トランポリンでした。 トランポリンとは トランポリンの起源は中世の…
先日、植えたトマト、ネギ、オジギソウが大分育ってきました。 トマトは、花のところに小さい実が出来つつあり、嫁が後少しで収穫出来るかなと、子供達と喜んでます。 ネギは、まだ少し育ちが遅い様です。 オジギソウは、6つ種を撒いたのですが、その内4つが…
子供が栽培セットで、オジギソウを育て始めました。オジギソウは、別名「ネムリグサ」ともいわれ、ブラジルを原産地とするマメ科の植物です。何かが触れたり、振動を感じたりすると、素早く葉を閉じて葉の柄がおじぎをするように垂れ下がります。20分くらい…
本日は、掃除してキレイになったヘルシオを使って、ロールパンを作って見たいと思います。子供達もとても楽しみにしてます! 材料準備 作業開始! 混練 1次発酵 分割→ベンチタイム→成形 2次発酵 オーブン焼き まとめ 材料準備 説明書を基にして、以下の材料…
約2年ほど前に購入し我が家で、作り置きや総菜などの温め直し、野菜類のグリルやノンフライヤー等に活躍中のヘルシオ AW-AS500ですがグリルを多用する事で庫内の焦げ付きがかなり酷いことになっております。今回はこちらを各種道具を使いどこまで綺麗に掃除…
以前作成したクローゼット一体型の収納棚が意外と使い勝手が良かったので、リビングへ追加で作成する事にしました。 www.ticker-plsu.com 目 次 リビング収納棚 準 備 作 成 Nインボックス リビング収納棚 準 備 リビングへ収納棚を設置するにあたり、どの…
本日は、兼ねてより実施しようと考えていた、洗濯槽クリーニングを行います。過去に洗濯槽の分解クリーニングサービスを利用して、ワカメを徹底的に取り除いたのですが、半年経たずにワカメが洗濯物に付着する様になりました。何度か市販のオキシクリーンな…
今週は、下の子供を動物園に連れて行った事がなかったので、連れて行く事にしました。この前行ったのは、上の子供が2歳の時だったのでおよそ2年ぶりになります。前回来た時は、春先で薄曇りで少し雨に見舞われたのですが、今回は天気が良すぎて暑過ぎるぐら…
(アフェリアエイト広告を利用しております。) 『楽楽レンジゆでたまご』(株式会社曙産業製)を購入しました。子供が茹で卵を好きなのですが、今までは、鍋で茹でていた為に時間と手間がかかっておりました。 外観は、前面はこんな感じで卵型をしておりま…
日曜日に、子供達と近くの大学で開催されていた、科学体験フェスティバルに行ってきました。 晴天で気温もぐんぐん上がっており、バス停から、会場まで子供達と歩いただけで汗だくになりました。会場でパンフレットを貰いどこを廻るか、子供達と相談します。…
今日は、久しぶりに休みでした。妻は仕事の為、私が夕飯を作る事になりました。 暑さが増してきた為、さっぱりしたものが食べたいと考えており、レシピを探していたところ油淋鶏が目に留まり無性に食べたくなりました。では早速、唐揚げ作りから始めます。 …
(アフェリアエイト広告を利用しております。) 掃除前の状況 6月に入る前に簡単にエアコン清掃をしていたのですが、少し使うとまたカビ臭い匂いがし始めました。リビングと脱衣所がつながっている事が影響していると考えております。 お風呂あがりに子供達…
遊覧船クルーズ 子供と前から約束しておりました、遊覧船のクルーズをしました。 乗船場所になぜか、鴨がいました。 いよいよスタートします。橋が眼前に迫ってきます。 橋の下と頭上は、30〜50センチぐらいでしょうか?結構ギリギリでした。 橋を過ぎると、…
目次 デパートで食事 花火をする デパートで食事 子供の頃、親に連れて行ってもらったデパートのレストラン。とてもご馳走に思えてワクワクした思い出がありました。自分に子供が出来て懐かしく思い久しぶりに食事してみる事にしました。 メニューで選んだの…
今朝の朝食はホットサンドにしました。妻が子供のお弁当用にハンバーグを焼いていたので、そちらのタネを少し拝借。。。 ホットサンドプレートは、2枚同時に作れるものを購入してます。 4人分を作るのに2回焼くだけで出来るので便利です。いつも片面は中…
(アフェリアエイト広告を利用しております。) 今日は、公園でお花見しました。 お花見に限らず、子供を連れて外で遊ばせる際に、親は暑い中長時間待つ事になります。 そこで、以前より気になっておりました山善クイックシェードフルクローズを購入してみま…