家族4人で賃貸69平米生活

家電レビューやレジャー体験、DIY他細々と紹介中

MENU

鉄チンホイールを取り付けたまま刷毛塗装

(アフェリアエイト広告を利用しております。) ヘッドライトが綺麗になった為、以前より気になっていたホイールカバーの隙間から見える錆跡が気になり始めました。今回は、鉄チンホイールの錆を綺麗に修正していきたいと思います。なるべく簡単な方法でかつ…

GP1ヘッドライトLED化と再コーティング

(アフェリアエイト広告を利用しております。) 過去に、ヘッドライトコーティングを実施しましたが約2年間程経過し、黄ばみが目立ち出したので、再度コーティングを行います。やり方や手順については、過去記事に乗せてますので、参照下さい。 www.ticker-p…

レンジフード取替(Panasonic FY-9HZC4)

DIY

(アフェリアエイト広告を利用しております。) 実家の設置から二十数年経った換気扇なのですが、スタートさせた時の唸り音が酷いので交換する事にしました。今回の交換時記録を残しておきます。 機種選定 現在付いているのが、富士工業製フード形プロペラ換…

脱衣場DIYリフォーム

DIY

(アフェリアエイト広告を利用しております。) トイレに引き続き、脱衣場のリフォームをDIYにて、この連休を利用して行う事にしました。前回のトイレと同様に、壁紙には石膏ボード取付ビス頭の錆跡が浮き上がり、見た目が悪くなってます。又、洗面台もプラ…

13万キロ走行サスペンション交換

(アフェリアエイト広告を利用しております。) 通勤に使用しているフィットハイブリット(型式GP1)が、車検を前に13万キロ到達しました。少し以前から、最近路面の段差を超える度に、金属が擦れる異音がしており、「いよいよ交換か乗り換えが必要か?…

トイレDIYリフォーム

DIY

(アフェリアエイト広告を利用しております。) 築20数年経つ実家のトイレですが、ウォシュレットが壊れたまま、10年近く経っており、使い勝手が悪いので直す事にします。今回は、余り費用をかけずDIYでリフォームしてみる事にしました。 クッションフロア張…

エプソンEW-M752Tプリンター

(アフェリエイト広告を利用してます。) 今まで使っていたキャノンのプリンターが、スマホ対応してなかったので、対応機種に買い替えを行いました。今回は、購入したエプソンEW-M752T/TBについて使い勝手をレポートしたいと思います。 製品特徴と決め手 近く…

浴槽を補修塗装してもらう!

DIY

昨年より入居している賃貸住宅の浴槽なのですが、お湯を張った後、食事や子供達の入浴準備などで小一時間程入浴が遅れる事が多々あり、その際にお湯を張ったと思われる位置から水位が下がっていると思われる事が何度か続いておりました。初めは、栓をきちん…

自転車グリップを交換してみた!

(アフェリアエイト広告を利用しております。) 購入から7年たった自転車のハンドルグリップが、ベト付く様になってしまい取替をする事にしました。他の方のブログ等でやり方は大体り替え出来ましたので、早速実践してみました。 交換用グリップ選定 現在取…

実家の風呂の鏡交換をする。

DIY

築20年を過ぎた実家ですが、水回り設備の劣化が著しくなってきました。今回の修理対象は、浴室の鏡です。写真の通り「シケ」と呼ばれる錆が発生しており、汚い外観になってます。これを取替していきます。 鏡の構造 鏡は、ガラス屋いわく下図の様に積層構造…