(アフェリアエイト広告を利用しております。)
長年使って来たウォームドライヤー3.0でしたが、先日ついに寿命となりました。スタートと同時に異音がしており前回同様に分解してみたのですが、ドライブベルトが破断しておりました。交換で対応出来るか確認したのですが、ベルトテンショナー部分が取り外せない構造の為、ベルト入替えは、諦め新しい機種を検討しました。(前回は分解清掃のみでしたが、今回のベルト交換可能までは、自分には無理でした。)
新たな候補は、同じ機種にそのまま入替えか、同方の他社製品への変更になりますが、同機種の場合、数年後に今回と同様の自体になる可能性がある為、他社製品を検討する事としました。
購入検討したのは、ニトリの3kg衣類乾燥機 (NH30DE1ホワイト)商品コード 2113400001442になります。

3kg衣類乾燥機 (NH30DE1ホワイト)【玄関先迄納品】
- 価格: 29990 円
- 楽天で詳細を見る
詳細の仕様は、以下の通りとなります。
(出典:ニトリHP)
仕 様
カラー ホワイト
サイズ 幅48×奥行40×高さ56cm
素材 ABS&金属
重量 約15kg
保証年数 1年
梱包サイズ 幅52×奥行46×高さ62cm
今回は、念の為5年延長保証(メーカー保証1年含む)を付ける事としました。実物を確認してから購入したかった為、実店舗迄出向いたのですが、あいにく取り寄せとなっていた為、確認出来ずに購入となりました。購入から到着までは自分の場合、約2週間程度かかりました。
機器設置
到着後の設置ですが、以前のウォームドライヤ-より若干軽いので台への設置は一人でもやりずらさは感じませんでした。(個人の感想ですが、ウォームドライヤ-の方は重心が前方に集中している様に感じ、持ち上げる際にバランスを崩しやすかったです。)
庫内は殆ど同じ様な感じでした。
後方の排気部分です。こちらもウォームドライヤ-と同じ様になっております。
付属のノズルセットに関しては、ニトリの方が写真の様にネジ一本で取付出来る為、作業性は良いと思います。
排気ノズルの出口は、湿度対策の為、脱衣室換気扇部分へ番線で簡易取付しておきます。配置の関係上排気ノズルが浴室入口上部に有る為、気になるかと思われますが、慣れれば殆ど違和感は感じませんでした。(あくまで個人の感想です。)この方法ですと入浴~洗濯~乾燥(浴室と洗濯物)が脱衣場内で一連のサイクルとなる為、無駄が生じにくいので気に入っております。(大物はベランダ干しになりますが)
パネル操作性については、ウォームドライヤ-と同じタッチパネルの為、特に違和感は感じませんでした。電源を入れた後のデフォルトでの設定は「綿麻」「高温60度」「180分」となってます。他に「下着」「高温60度」「150分」,「ウール」「高温40度」「120分」,「ダウン」「高温60度」「160分」,「標準」を選択すると「30分」「低温30度」となり洗濯を外干しした際の温め等で使う設定となっている様でした。「速乾」「高温60度」「20分」のモードの方が使い勝手は良さそうでした。動作時の音についてはウォームドライヤ-との比較になりますが、若干ニトリ方が静かに感じました、脱衣室の扉を閉めておけば夜間の使用に際してもそれ程気になる事は無いと思います。(個人的な感想なのであくまで参考程度に考えて下さい。)
購入後の感想
やはり今回思った事は、衣類乾燥機は共働き家庭での家事にはマストアイテムであったと言う事でした。有るのと無いのでは、洗濯干しに取られる時間や衣類の生乾き等へのストレスが全然違いました。浴室乾燥機等があれば状況は違ったのでしょうが、ないものは仕方がありませんから。以上が今回購入したニトリ衣類乾燥機の感想になります。この記事が購入検討されている方の参考になれば幸いです。

3kg衣類乾燥機 (NH30DE1ホワイト)【玄関先迄納品】
- 価格: 29990 円
- 楽天で詳細を見る