スマホ モトローラ e32Sを購入

 使用していたスマホを落としてしまい画面が破損した為、スマホの買替を行いました。キャリアのスマホではなくSIMフリースマホ(通信のみ)とキャリア携帯(ガラケー)の2台持ちで使用しているので、用途としては、ネット検索用としての使い方がメインとなります。2台も持つのは嵩張るし重くないのか?と言った疑問があろうかと思われますが、私自身この2台持ちはおよそ10年程度続けており、それなりのメリットがあります。一番は、出先で通話しながら検索したり問い合わせが出来る点があげられます。後は、格安SIMカードを上手く選択する事で通信費を抑えれる点です。私は8ギガのシェア出来るSIMカードを契約しており、これを妻とシェアしているので、通信代はキャリアで各自個別にスマホ契約するより費用が抑えれております。今回、買替にあたって検討した項目は、画面が大きくネット検索用として使いやすい点とバッテリーの持ちが良い事でした。ゲームなどはしない為、余り高性能なものは必要ありません。それらを踏まえ以下の2機種をセレクトしました。

 

OPPO A77  ※OPPO HPより参照

ブラック | ブルー

サイズと重量 縦約163.7mm 横約75.0mm
厚さ約8.0mm
重量約187g

メモリ
RAM&ROM容量4GB RAM + 128GB ROM
RAMタイプLPDDR4X @ 1600MHz 2 x 16-bit
ROMタイプeMMC 5.1
外部メモリmicroSDXC™ (最大1TB)
USB OTG

ディスプレイ サイズ約6.5インチ
画面占有率89.8%
解像度1612 x 720 (HD+)
リフレッシュレート最大60Hz
タッチサンプルレート最大60Hz
色域96%
色彩深度1670万色
ピクセル密度269PPI

デフォルト設定時の通常輝度:480nit
デフォルト設定時の最大輝度:600nit
パネルタイプLCD(A-si)

アウトカメラ

【広角】約5,000万画素(F値:1.8)
【深度】約200万画素(F値:2.4)
インカメラ

約800万画素(F値2.0, FOV 79°; 5Pレンズ)

CPU MediaTek Helio G35
スピード最大2.3GHzまで、8コア
GPU IMG GE8320 @ 680MHz
バッテリー

公称値:5,000mAh/19.35Wh
定格値:4,880mAh/18.88Wh
急速充電

33W SUPERVOOCTM
側面指紋認証対応
顔認証対応
地磁気センサー 近接センサー
光センサー 加速度センサー
重力センサー
ネットワーク デュアルSIM対応

SIMタイプ nanoSIM

USBポート USB Type-C™
イヤホンジャック 3.5mm
OS ColorOS 12 based on Android™ 12

 ネットではお財布ケータイ非対応や性能が低スペックである等の評価が多いですが個人的にはこれらの機能は不要な為、かなりいいのではと感じました。

OPPO公式オンラインショップ価格 

24,800円

 

 

※以下、モトローラ公式HPより引用

プラットフォーム
Android™12 

プロセッサー
MediaTek Helio G37 オクタコア
(2.3GHz x 4 + 1.8GHz x 4)

メインメモリ 4GB

内部ストレージ 64GB

外部メディア規格
microSD

外部メディア最大容量
1TB

ディスプレイ
約6.5インチ 1,600x720 (HD+)
20:9、リフレッシュレート 90Hz

アウトカメラ

約1,600万画素メイン (f/2.2)

約200万画素 マクロ(f/2.4)

約200万画素深度センサー (f/2.4)LEDフラッシュ

インカメラ
約800万画素 (f/2.0)

動画録画
アウトカメラ:FHD (30fps)、HD (30fps)

インカメラ:FHD (30fps)、HD (30fps)

サイズ
高さ約164.0mm x 幅約74.9mm x 厚さ約8.5mm(最薄部)

重さ
約185g

SIMタイプ:nanoSIM

スロット数:2、DSDV

バッテリー 5,000mAh

充電方式15W

モトローラ公式オンラインショップ価格

21,800円


と言う事で、この2台は殆ど同じスペックであり、カメラ性能差でみればOPPOとなりますが、モトローラは素のアンドロイドOSに近い形となっていると聞いていたのと、可能な限りシンプルなものが良いのと、やはり価格がお求めやすい点モトローラe32s購入決め手となりました。

 

 購入は、モトローラ公式オンラインショップにて購入しました。在庫があったのか、発注後1日程度で発送されました。
f:id:hikyosyua:20230406221717j:image

f:id:hikyosyua:20230406221733j:image

f:id:hikyosyua:20230406221748j:image

 開封した状態です。本体画面に保護シールが張り付けてました。
f:id:hikyosyua:20230406221802j:image

 付属物は、取扱説明書とSIMピンの非常にシンプルな構成でした。必要最小限度の構成であり好感が持てます。
f:id:hikyosyua:20230406221814j:image

 取り出した本体です。今回カラーはミスティーシルバーにしました。一様、保護カバーがついておりますが、後で別のものに交換予定です。
f:id:hikyosyua:20230406221828j:image

 カメラは部分は若干出っ張りがありますが、カバーで気にならなくなると思います。
f:id:hikyosyua:20230406221840j:image

 充電部は、USB Type-Cになります。スピーカーはモノラルっぽいです。
f:id:hikyosyua:20230406221851j:image

 イヤホンジャック部は使う事は無いでしょう。
f:id:hikyosyua:20230406221906j:image

 SIMスロット部です。
f:id:hikyosyua:20230406221923j:image

 電源を入れてみましたが、初期充電は約3割程度でした。
f:id:hikyosyua:20230406221937j:image

 セットアップも、特に難しくなく小一時間程度で元の状態に復旧できました。
f:id:hikyosyua:20230406221948j:image

f:id:hikyosyua:20230406222001j:image

f:id:hikyosyua:20230406222012j:image

 最後に、セットアップ後の使用感ですが、前のスマホより画面スクロールが若干もたつく感じがする以外、殆ど使用感は同じです。画面が6.1インチから6.5インチまで拡大すると、やはり文書がスクロールせず随分読みやすくなりいい感じです。又、懸念していたバッテリーの持ちについても、以前は、容量が3,300mAhなので、朝満充電で持って出ても昼前には50%付近まで低下するので、モバイルバッテリーが手放せなかったのですが、更新後は5,000mAhまで増えたので、朝満充電で持って出れば、夕方でも75%程度までの低下で済んでおり、モバイルバッテリーが必要なくなりました。ただ弊害として、重さが結構増えたので持ち運ぶ際、若干違和感が感じられる程度(1か月程度で慣れました)でした。私の様な使い方をされる方には十分使える機種だと感じました。

store.motorola.co.jp

 

◆その後の使用感

約1年程度使用してみて、アプリ60個程度インストールで、15GB程度使用率となってます。ストレージ使用率は48%程度ですが、ネットの検索や動画視聴はストレスを感じることなく問題なく行えております。格安SIMの為、昼休み等の混雑時には動作が若干遅くなること以外、私にとっては全く問題ない機種だったと言えます。